「同質」「実現可能」の定義 (渡辺澄夫ベイズ理論)

以下では、$\Theta$を統計モデル統計モデル$\{p(\cdot|\theta)\}_{\theta\in \Theta}$のパラメータ集合、$\Theta_*$をKL情報量を最小にするという意味で最適なパラメータ集合とします。$\Theta_*$に含まれる任意の$\theta,\theta’$が
$$p(x|\theta)=p(x|\theta’),\hspace{5mm} x\in {\cal X}$$を満足するとき、その統計モデル$\{p(\cdot|\theta)\}_{\theta\in \Theta}$は同質であるといいます。また、
$${\mathbb E}_X\left[\left\{\log \frac{p(X|\theta_*)}{p(X|\theta)}\right\}^2\right]\leq
c{\mathbb E}_X\left[\log \frac{p(X|\theta_*)}{p(X|\theta)}\right]$$なる定数$c>0$が存在するとき、「相対的に有限な分散をもつ」といいます。命題2の1「相対的に有限な分散をもてば、同質」の証明(第3章の付録)ので、
\begin{eqnarray*}
0&=&D(q\| p(\cdot|\theta_2))-D(q\| p(\cdot|\theta_1))=\int_{\cal X}q(x)f(x,\theta_1,\theta_2)dx\\
&\geq &\gamma \int_{\cal X} q(x)f(x,\theta_1,\theta_2)^2dx\geq 0
\end{eqnarray*}なる定数$\gamma>0$が存在するので、$f(\cdot,\theta_1,\theta_2)=\log \frac{p(x|\theta_+)}{p(x|\theta)}$は関数として0となり、$\theta_1,\theta_2$が同じ分布になるとしています。

質問をいただきましたが、「関数として0」は正しくありません。正確には、「確率$q(\cdot)$に関していたるところ0」であるが正しいです(命題1を用いています)。そして、同質の定義も、確率$q(\cdot)$に関していたるところ$p(x|\theta)=p(x|\theta’)$というようにすべきです。

同様に、実現可能である$p(x|\theta)=q(x)$も「確率$q(\cdot)$に関していたるところ0」で等号が成立するというようにすべきです。

次回の改定では、修正します。